top of page

階段のディティールにこだわります
階段は唯一、平面と平面をつなぐ立体的なオブジェと考えています。
機能とデザインの共存したオブジェです。
階段廻りは必ず吹抜けになりますから、壁と階段を同時にデザインします。
らせん階段を紹介します


ブルーガルバの家
カツデンアーキテック製のノックダウン式のスチール螺旋階段です。
段板は木製で1階のフローリングに合わせたダークブラウン色を採用し、よりCOOLな空間を演出できました。
吹抜の手摺もブラックスチールの既製品で統一感をもたせています。。

らせん階段の家
旧新日軽製アルミ既製品螺旋階段です。
玄関ホール突き当りの大きなガラス越に現れる螺旋階段は圧巻です。

北矢部の家
鉄骨三階建ての狭小住宅です。狭い面積をカバーするのにこのオリジナルスチール螺旋階段は有効でした。
踏板も鉄もワイルド感を活かしたデザインにしました。

丸窓の家
鉄骨三階建ての狭小住宅です。
通常のスチール螺旋階段とは少し違い踏面と蹴上を折り紙のようなジグザグの一体のスチールで製作し、踏板に集成材を乗せたオンリーワンのデザインです。

丸窓の家
上部から見たところです。
リクシル製のアルミ既製品螺旋階段です。
アルミ独特のシルバー色が映えるように背面壁のクロスを淡いグリーンにしました。
三協アルミ製のアルミ既製品螺旋階段です。玄関ホールに位置し、玄関扉を開けるとすぐに目に飛び込んで感動します。
ストレート(ストリップ)階段を紹介します。
